1991年、サイモン、ヤスミン、ニックはSYNを設立。34年間東京に拠点をおくニック・ウッドが追求しているテーマ、それは「世界の音を奏でるために」。Synは世界中の才能豊かで個性的なアーティスト、ミュージシャン、エンジニア、サウンドデザイナー、プロデューサーらと幅広いコネクションを拡げながら、東京、ロサンゼルス、北京、上海、ロンドン、マニラにスタジオを構え、今なお独自の革新性を常に求める創造力豊かなクリエイターたちや世界の名だたるブランド、視聴者に感動を与え続けている。それこそ、Synが奏でる「世界の音」。
Synは、世界のトップ・マーケティング・エージェンシーが集結するグローバルネットワーク「Worldwide Partners International(WPI)」"において、唯一の音楽・サウンドエージェンシーです。このネットワークは、独立した精神と起業家マインドを持ち、つながり、創造性、そして協調性を活かしながらビジネスの成長を促進しています。Worldwide Partnersのネットワークは50カ国以上に広がり、そのうちエージェンシーの数は90以上、業界は90を超える分野に及んでいます。それぞれ持つ専門知識や多彩なスキルは、ブランドやエージェンシーの成長を再定義するための重要な役割を果たしており、私たちSynのように高い独立性と創業者のビジョンのもとで強い起業家精神を持っています。また、共通した志と団結力で結ばれ、クライアントのニーズに応えるために一つのチームとして取り組んでいます。それは義務ではなく、自らの意志で働きかけているのです。
メインスタジオの心臓部には、ハイパワーで高性能なデジタルオーディオワークステーションProTools HDXを使用し、温かく人間味のある音が特徴の32チャンネル式イギリス製ミキシングデスクの名機、NEVE豊富なプラグインの数々やアナログアウトボードエフェクトを駆使することでPC内、アウトボード、また両方を組み合わせたハイブリッドな作業が可能。また、業界最高峰であるAntelope社製のマスタークロックにより完全な同期も実現。そしてラックに組み込まれた名機NEVE1081プリアンプ6台と、おそらく世界で最も人気を博すチューブンコンプレッサーであるFairchild 670、1940~50年代の素晴らしいビンテージマイクのコレクションを組み合わせることで、ボーカルやナレーションに最適な環境を提供している。